納涼祭3

2021.08.31

納涼祭のブログも最後になりました。

後半の部は盆踊り「炭坑節」「東京音頭」「花笠音頭」を

スタッフ、入居者様と踊りました。

皆様がかぶっている花笠はアクティビティの一つで

「手工芸」で作成した花笠です(*^▽^*)

たくさんのお花を作っていただきました!

なんと、なんと!!!スペシャルゲスト!?の登場です!!!ヾ(≧▽≦)ノ
「シゲマツケン」の登場です!!!

シゲマツケンによる『マツケンサンバ』をサンバ隊と一緒に

披露いたしました(≧▽≦)♪

皆様とてもノリノリで楽しんでいただき中には一緒に歌って

下さる方もいらっしゃいました!

踊って歌って熱くなったところで納涼祭のスイーツと言えば・・・


「かき氷」ですヾ(≧▽≦)ノ

お好きな味とトッピングをお一人お一人選んでいただきました。

「冷たくて美味しい!」と皆様大変喜んでくださいました。

写真のかき氷は「いちごミルク小豆です」(*^_^*)

コロナ禍で外出する機会がなく今回の納涼祭は

入居者様に大変喜んでいただけました。

「今日はほんとに楽しかったわ~」とお声を頂戴し

今後もたくさんのイベントを開催して参りたいと思います!

次回のイベントもどうぞお楽しみに☆彡




東急ウェリナケア旗の台

生活相談員

星野 正美