☆スタッフ紹介☆vol.5
2021.08.1

いつも当施設のブログをご覧頂きありがとうございます。
☆スタッフ紹介☆vol.5今回は当施設の副支配人を紹介させて頂きます!
《名前》
中山 裕己
《出身地》
東京都世田谷区
《学生時代に熱中した事》
中学高校とサッカー部に所属しており、大学でもフットサルをしておりました。
《何故この業界を志望したか》
高校生の時に椎間板ヘルニアで1ヶ月程入院した事があり、術後の入院生活が当時の自分としては想像以上のもので、密かに男泣きしたのが今では良い思い出です(笑)
その際にスタッフの方や家族・友人の支えがあり乗り越える事ができ、自分も人のためになる仕事がしたいと思いこの業界を選びました。
他施設を経験した後、系列施設であるウェリナ大岡山にて約6年勤め、現在に至ります。
《休日の過ごし方》
家族と近隣散歩に行ったりしております。
今年の夏はベランダで子どもとプールをするのが楽しみです。
《将来の夢》
小さい頃はサッカーが好きだったので「サッカー選手」と小学生の頃に書いた記憶があります。
名前が「中山」という事もあり未来の「ゴン中山」を目指していました。
施設に入ったら何もできなくなってしまうというようなイメージを変えていきたいです。その方が大切にされている事や生活歴を大事にしたサポートができるよう、またイメージを変えられる施設を目指してまいります。
《ブログを見て頂いている方に一言》
いつも当施設のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
今後も施設内での様子や情報を発信してまいりますので、引き続きご覧頂けましたら幸いです。
何かご不明点や気になる点などありましたらお気軽にお問合せ下さい。
今回は、副支配人をご紹介いたしました。
連日、オリンピックの熱戦白熱しておりますね!
スポーツ観戦が好きな職員、入居者様が施設内でも多く
オリンピックの話題で盛り上がっております。
不定期での更新となりますが、次回以降もお楽しみにして頂ければと思います。
ご拝読ありがとうございました。
東急ウェリナケア旗の台
営業 井口 航