節分
2021.02.5

先日、2月2日は節分でした。東急ウェリナケア旗の台でも初めての節分を行いました。
今年の節分は124年ぶりに2月2日ということでしたが入居者様より「2月2日に節分なのは長生きしてるけど初めてよ」とおっしゃられていました。
鬼はどこから来るのかしら???と皆様わくわくドキドキしながら豆を握りしめて鬼退治の準備は万端です!!!
鬼が現れました!!!皆様とても勢いよく豆を投げ鬼退治が始まりました!!

赤鬼、青鬼とても強くてなかなか鬼が外に出て行ってくれません。
入居者様が鬼から金棒を奪い金棒で攻撃してます!

鬼は懲りたようで出て行きました!!!これで今年1年は安心して皆様にお過ごししていただけます!
昼食は「節分御膳」を召し上がって頂きました。握り寿司がでて皆様大変ご好評でした。


ちなみに最後は鬼と入居者様が仲良くなり記念撮影をされていらっしゃいました。