レモンの樹
2021.03.3

1周年の記念に植樹したマイヤーレモンですが昨日の強風にも耐えてくれていました。
お日様にあたってなんだか笑っている様に見えます(*^_^*)
「マイヤーレモン」と聞きなれない名前ですがレモンとマンダリンオレンジまたは一般的なオレンジを掛け合わせており普通のレモンより酸味が少なく苦みが少なく果汁が多く皮も薄いレモンだそうです。
またレモンの花の花言葉は「誠実な愛」で、私たちの施設名でもある「ウェリナ」はハワイ語で「愛をこめて」という意味なのでまさにウェリナケア旗の台にピッタリですね!

植樹式の時のご様子を少しお伝えさせていただきたいと思います。
入居者様お一人、お一人にレモンに土をかけていただきまた一言頂戴いたしました。
最初に施設の最年長の入居者様から行っていただき「まだまだ歳が若いのでこれからがんばります!」とユーモアたっぷりのご挨拶をしてくださいました。
他ご入居者様方からは、、、「開業1周年おめでとうございます。植樹に参加出来て光栄です」やレモンに対して「私みたいに腰が曲がらず真っ直ぐに育ってね」と素敵なご挨拶を皆様から頂戴いたしました。
これからこのレモンの成長もお伝えしていきますのでどうぞお楽しみに♪