納涼祭 縁日編

2025.09.2

皆様、こんにちは。
本日は東急ウェリナケア尾山台の夏を彩る
納涼祭のご様子をお伝えいたします。





今年は施設の1階全体を縁日に見立て、
入居者様とスタッフで飾りつけ。
提灯や風鈴などで、館内を彩ることができました。
スタッフも法被を着て、入居者様をお出迎えいたします。



輪投げ、ヨーヨー釣り、射的をご用意。
入居者様が次々といらして、
賑やかにお祭りが始まりました。



輪投げコーナーではスタッフと一緒に
狙いを定めます。
普段のアクティビティでも大人気の輪投げ、
日頃の成果はいかに?


「もう1回ありますよ」
「入った!」
まわりの入居者様も大歓声で盛り上がります。



お次はヨーヨー釣りのコーナーへまいりましょう。
カラフルなヨーヨーがたくさん!
「どの色にしようかな」「取りやすいのはどこかしら?」
紙が切れないよう、慎重に…

「やった~!」「あ~っ、惜しい!」
うまく釣れても、釣れなくてもとても賑やかです。




射的コーナーでは、お一人3回チャレンジしていただき
合計点数を競います。
「できるかなー?」と不安げなお顔も
いざライフルを構えると真剣そのもの!





3回連続で的に当て、
高得点に思わずガッツポーズも飛び出します!
スタッフも驚く命中率に、会場は大盛り上がりです。


夕方までオープンしていた縁日には、
何度も足を運んでくださった入居者様も大勢いらっしゃました。

入所者様と一緒にスタッフも童心に帰った一日となりました。


次回は、納涼祭特別ランチのご様子をお伝え致しますね。