![ウェリナケアVoice Vol.05 〈料理長〉に聞く!心ときめくお食事①](/_assets/img/voice/vol005/voice005_kv01_pc.jpg)
「自分でもおいしいと思う」を基本に、
心を込めてご提供しています
この業界に入ってから間もなく介護食に興味がわき、長い間ご高齢者向けの調理に携わってきました。「東急ウェリナケア尾山台」では、私の他に6名ほどの厨房スタッフが、朝・昼・夜のすべてを厨房で作っています。味付けや盛り付けに変化をつけ、スタッフ間で役割を交代しながら、飽きのこないお料理になるよう工夫しています。「自分でもおいしいと思う」を基本に、心を込めてご提供させていただいています。
![](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img01.jpg)
東急ウェリナケア尾山台 料理長
どの食事形態でも
おいしく召し上がっていただけることを
第一に
「東急ウェリナケア尾山台」では、常食・一口食・刻み食・ソフト食・ミキサー食の5タイプをご提供しています。どの食事形態でもおいしく召し上がっていただけるよう味付けはもちろん、盛り付けにも気を配っています。食事は、まず“見た目”から入るので、食欲が湧くおいしそうな盛り付けになるよう工夫しています。ご入居当初よりも食事量が落ちた方、食事形態が変わられた方でも、ずっとおいしく食べていただけることを第一にお作りしています。
![](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img02.jpg)
毎月、私の思いを込めた
多彩なお料理を召し上がっていただきます
月に一度は私が考えたお食事をご提供しています。たとえば季節を感じていただくため、4月ならお花見をテーマにした松花堂弁当「桜御膳」、夏は縁日スタイルで、楽しみながら味わえる屋台料理などをご提供しています。また12月にはローストビーフを切り分け、クリスマスの雰囲気を盛り上げるイベント料理もご用意しています。ゆくゆくは、ライブキッチンも採り入れることなど、楽しいイベント料理にしたいと思っています。
![](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img03.jpg)
こだわりの「無水料理」
野菜の水分だけで
甘味とコクを引き出します
最近私が力を入れているお料理のひとつが「無水料理」です。水を使わず、蒸し野菜から出る水分だけで作るポタージュやカレーは甘みとコクが強く、味わい深く仕上がります。適度なトロミがあるのでご高齢者にも食べやすく、大好評の人気メニューとなっています。この「無水料理」は煮物などにも応用しています。今後は地元産の食材も積極的に採り入れながら、皆さまの心がときめくようなお食事をご提供したいと思っています。
![](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img04.jpg)
バラエティーに富んだ
おいしいメニューの数々
![](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img05.jpg)
![](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img06.jpg)
![](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img07.jpg)
![](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img08.jpg)
四季折々の
「シェフのおまかせメニュー」やイベント食
「東急ウェリナケア尾山台」では、端午の節句やクリスマスなどのイベント食や「シェフのおまかせメニュー」など、月に一度は特別なメニューがご提供されます。季節感あふれる食材が使われ、お味はもちろん、盛り付けにもワクワク感満載です。「シェフのおまかせメニュー」は、なんと当日までメニューは秘密。味付けだけにとどまらず、楽しさあふれるお食事の数々です。
![春 Spring](/_assets/img/voice/vol005/voice005_icon01-pc.png)
3月
4月
5月
![ひな祭り御膳](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img09.jpg)
ひな祭り御膳
![マグロづくし](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img10.jpg)
マグロづくし
![夏 Summer](/_assets/img/voice/vol005/voice005_icon02-pc.png)
6月
7月
8月
![七夕御膳](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img11.jpg)
七夕御膳
![夏祭りメニュー](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img12.jpg)
夏祭りメニュー
![秋 Autumn](/_assets/img/voice/vol005/voice005_icon03-pc.png)
9月
10月
11月
![冬 Winter](/_assets/img/voice/vol005/voice005_icon04-pc.png)
12月
1月
2月
![クリスマスランチ](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img13.jpg)
クリスマスランチ
![おせち料理](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img14.jpg)
おせち料理
お楽しみ麺の日
定期的にご提供するメニュー。季節感、人気や話題性のある世界のさまざまな麺料理をご提供します。
![あっさりタンメン](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img15.jpg)
あっさりタンメン
![年越しそば](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img16.jpg)
年越しそば
○○○○を摂ろう
ビタミンやミネラルなど、不足しがちな栄養を補うメニューです。
![](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img17.jpg)
![MENU〈ビタミン〉を摂ろう](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img18.jpg)
無水料理
野菜に含まれる水分や、お肉の肉汁を活かした調理法です。水や油をできるだけ使うことなく、食材のうまみ成分を引き出し、調味料も抑えられます。
![手作り無水カレー](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img19.jpg)
手作り無水カレー
![人参の無水ポタージュ](/_assets/img/voice/vol005/voice005_img20.jpg)
人参の無水ポタージュ